ハードコンタクト.jp
  • ハードコンタクト.jp
  • 注文方法
  • お届け
  • 未経験者の方へ
  • 注文時の注意点
  • コンタクトの定期検査

『ハードコンタクト』タグの付いた投稿

HOYAマルチビューEXα

HOYAマルチビューEXαは多機能・多目的ハードコンタクトレンズです。 遠近両用ハードコンタクトと同じ性能を有しているので遠近両用ハードコンタクトに分類されることが多いようですが、老眼と言うことではなく、年齢を問わず手元…続きを読む

2014年4月16日(水)  ホヤ, 遠近両用ハードコンタクト  HOYAマルチビューEXアルファ, ハードコンタクト, 遠近両用

シードマルチフォーカルO2ノア(遠近両用)

シードマルチフォーカルO2ノアは、手元から遠くまでスッキリ見える遠近両用ハードコンタクトレンズです。 中部に遠くを見るゾーンを広く確保し、周辺部に向かって中間から近くを見るゾーンが配置されています。そのような遠方重視のレ…続きを読む

2014年4月16日(水)  シード, 遠近両用ハードコンタクト  シードマルチフォーカルO2ノア, ハードコンタクト, 遠近両用

シードマルチフォーカルO2 Mタイプ(遠近両用)

シードマルチフォーカルO2 Mタイプは、見え方のバランスを重視した遠近両用タイプの酸素透過性ハードコンタクトです。 中心に遠用光学部、周辺に向かって累進的に中間~近用光学部を配置しています。BCに非球面デザインを採用して…続きを読む

2014年4月16日(水)  シード, 遠近両用ハードコンタクト  シードマルチフォーカルO2Mタイプ, ハードコンタクト, 遠近両用

メニフォーカルZ (遠近両用)

メニフォーカルZは、国内で最高レベルの高酸素透過性ハードコンタクト「メニコンZ」と同様の素材を使用した遠近両用タイプのハードコンタクトです。 メニフォーカルZは中央部に「遠用」、その周辺部が「近用」、そして遠用光学部と近…続きを読む

2014年4月16日(水)  メニコン, 遠近両用ハードコンタクト  ハードコンタクト, メニフォーカルZ, 遠近両用

メニコンZ(E-1デザイン:円錐角膜用)

メニコンZ(E-1)はメニコンZの特性をそのまま生かした「円錐角膜用」対応デザインのレンズです。 円錐角膜は角膜中央部が前方に円錐状に突出してくる病気で、角膜に強い歪みが生じて視力が低下してきます。 中等度まではハードレ…続きを読む

2014年4月15日(火)  メニコン, 円錐角膜用ハードコンタクト  ハードコンタクト, メニコンZ-E-1, 円錐角膜

メニコンZ

メニコンZは、ハイパークラスの高酸素透過性ハードコンタクトです。 メニコンZの特性は大きく分けると2つ。酸素透過性を高レベルに維持しつつ素材強度をの低下を抑制できる新素材「ZOMA」の採用。そしてレンズの光学部から周辺部…続きを読む

2014年4月15日(火)  メニコン  ハードコンタクト, メニコン, メニコンZ

メニコンアイスト

メニコンアイストは、DK値に関して国内では一番高い酸素透過性を有するハードコンタクトです。 ハイパー素材(ZOMA)を採用した酸素をたっぷりと通すレンズだからちょっとした「うたた寝」や居眠りでも安心です。 メニコンアイス…続きを読む

2014年4月15日(火)  メニコン  ハードコンタクト, メニコン, メニコンアイスト

メニコンEX

メニコンEXはEXレンズのパイオニア的存在の酸素透過性ハードコンタクトです。 現代人の多様化する生活に対応すべく長時間快適に装用できるだけの酸素透過性を満たしたレンズ、それがメニコンEXです。 酸素が不足すると角膜上の呼…続きを読む

2014年4月15日(火)  メニコン  ハードコンタクト, メニコン, メニコンEX

ボシュロムEXO2

ボシュロムEXO2はライトブルーの高酸素透過性ハードコンタクトです。 DK値(そのコンタクトレンズがどれくらい酸素を通すかの評価値)は26.3とさほど高くはないものの、その分レンズに汚れが付着しにくく、強度もあるレンズと…続きを読む

2014年4月15日(火)  ボシュロム, レンチクラールタイプ  B&L, ハードコンタクト, ボシュロムEXO2

HOYAハードEX(G)

HOYAハードEX(G)はハードEXとレンズ特性や性能は同一です。ハードEXはブルーのレンズ、ハードEX(G)は淡いグリーンのレンズです。※アイシティEX-αと同一レンズです。 ●DK値・・・125(ISO法:73) ●…続きを読む

2014年4月15日(火)  ホヤ  ハードEX(G), ハードコンタクト, ホヤ

Page 3 of 41234

おススメサイト

  • アレッズコンタクト
  • レンズボンバー
  • コンタクトレンズ通販VanVan

ハードコンタクトのメーカー

  • シード
  • メニコン
  • 東レ
  • ニチコン
  • アイミー
  • ホヤ
  • ボシュロム
  • サンコンタクトレンズ
  • レインボー
  • エイコー
  • 販売終了レンズ

特殊デザインのハードコンタクト

  • 乱視矯正用ハードコンタクト
  • 遠近両用ハードコンタクト
  • 円錐角膜用ハードコンタクト
  • レンチクラールタイプ

ハードコンタクトの説明

  • ハードコンタクトの特徴
  • ハードコンタクトのデーター
  • 用語の説明
  • ハードコンタクトのケア
  • ハードコンタクトQ&A
  • ハードコンタクトのつけはずし

ハードコンタクトのケア用品

  • 洗浄保存液
  • 洗浄液
  • 装着液
  • 酵素洗浄液
  • その他

Copyright© 2023 ハードコンタクトの購入前に見る総合情報サイト ハードコンタクトJP. All rights reserved.