『装着液』カテゴリーの投稿一覧
装着液とは眼薬とは異なり、レンズを装用する際にレンズ本体に滴下して装用します。そうすることによりレンズ装用時のゴロゴロとした異物感の軽減、乾燥や汚れからレンズを守り、快適なつけ心地を実現します。ハードコンタクト専用の装着液、ハードコンタクト・ソフトコンタクト兼用の装着液があります。
ロートCキューブ ダブルチャージ
「ロートCキューブ ダブルチャージ」は他メーカーにはない装着液としても使える、コンタクト対応の目薬です。コンタクトをつける時は装着液として、その後はコンタクトをつけたまま点眼できる目薬として、瞳の快適を一日中サポートしま…続きを読む
メニコンフィット
メニコンフィットはシリコーンハイドロゲルレンズを含むすべてのコンタクトレンズに使用可能なコンタクトレンズ装着液です。メニコンフィットはPVA(ポリビニルアルコール)とHPMC(ヒプロメロース)の作用によりレンズをふんわり…続きを読む
千寿製薬 マイティア
マイティアハードレンズ装着液はソフトコンタクトには使用できません。この商品はハードコンタクト装着時に瞳に負担を感じるという方、同じく違和感や刺激が気になるという方、レンズがくもりやすいという方にお勧めです。マイティアハー…続きを読む
東レ 眼潤
眼潤は東レと製薬会社が共同開発したハードコンタクト専用の装着液です。涙の膜形成状態が悪い朝にハードコンタクトユーザーはいつもよりも異物感を感じがちです。装用前のレンズに眼潤を滴下することで、有効成分「ポロビニルアルコール…続きを読む
オフテクス ティアーレうるおいフィット
コンタクトレンズユーザーの8割以上の方がレンズ装着時の不快なゴロゴロ感、異物感を感じていると言われています。そんな方のために生れたのがオフテクスのティアーレうるおいフィットです。ディスポタイプでハード・ソフトで兼用ができ…続きを読む
エイコー CMプラス
CMプラスは、ハード・ソフトコンタクト兼用タイプの装着駅でレンズにみずみずしさとうるおいをプラスし、コンタクトレンズ装着時の異物感や刺激を和らげます。 ●水分保持力の高い水溶性高分子「ピプロメロース」と「ポリビニルアルコ…続きを読む
シード シードロップ (販売終了)
2019年6月でメーカー販売が終了致しました。 シードロップは1回使い切りタイプの装着液でハード・ソフト兼用タイプになっています。6本入りと30本入りがあります。装着液としてしては新しい商品ですが、6本入りと言う他社には…続きを読む