『ホヤ』カテゴリーの投稿一覧
ホヤは皆さんもご承知の通り、光学機器で有名なメーカーさんです。コンタクトレンズにおいては古くからソフトコンタクトを中心に多くの利用者さんがおりました。ホヤと言えば、店舗を構えてコンタクトレンズを販売しているコンタクトレンズ量販店アイシティさんの親会社になりますが、1ヶ月の使い捨てコンタクト等はアイシティさんにて限定販売しているようです。ハードコンタクトと言えば、ホヤHARDEXや遠近両用ハードコンタクトのマルチビューシリーズ等でお馴染ですね。
HOYAマルチビューEXライト (遠近両用)
HOYAマルチビューEX(L)ライトはプログレッシブタイプの遠近両用ハードコンタクトです。 HOYA独自のプログレッシブ(累進屈折力=累進多焦点設計)で上下・左右・手元・遠くのどこを見てもどのようにみても隅々まで自然な見…続きを読む
HOYAマルチビューEXスタンダード(遠近両用)
HOYAマルチビューEXスタンダードは、αタイプ、ライトタイプよりもさらに近くの見え方を重視した遠近両用ハードコンタクトです。 前者と同様HOYA独自のプログレッシブ(累進屈折力=累進多焦点設計)で上下・左右・手元・遠く…続きを読む
HOYAマルチビューEXα
HOYAマルチビューEXαは多機能・多目的ハードコンタクトレンズです。 遠近両用ハードコンタクトと同じ性能を有しているので遠近両用ハードコンタクトに分類されることが多いようですが、老眼と言うことではなく、年齢を問わず手元…続きを読む
HOYAハードEX(G)
HOYAハードEX(G)はハードEXとレンズ特性や性能は同一です。ハードEXはブルーのレンズ、ハードEX(G)は淡いグリーンのレンズです。※アイシティEX-αと同一レンズです。 ●DK値・・・125(ISO法:73) ●…続きを読む