ハードコンタクト.jp
  • ハードコンタクト.jp
  • 注文方法
  • お届け
  • 未経験者の方へ
  • 注文時の注意点
  • コンタクトの定期検査
  • ハードコンタクトの購入前に見る総合情報サイト ハードコンタクトJP > ボシュロム

『ボシュロム』カテゴリーの投稿一覧

ボシュロムはアメリカに本社を置く光学機器メーカーです。ソフトコンタクトレンズを世界で初めて実用化したメーカーさんです。日本でもボシュロムのソフトコンタクトレンズ装用者は大変多く、使い捨てが主流となった今でもメダリストシリーズが人気です。ワンデー、2ウィーク、乱視用、遠近両用、カラータイプ、また種類は少ないですが、酸素透過性ハードコンタクトEX-O2の取り扱いのある老舗のメーカーさんです。

ボシュロムEXO2

ボシュロムEXO2はライトブルーの高酸素透過性ハードコンタクトです。 DK値(そのコンタクトレンズがどれくらい酸素を通すかの評価値)は26.3とさほど高くはないものの、その分レンズに汚れが付着しにくく、強度もあるレンズと…続きを読む

2014年4月15日(火)  ボシュロム, レンチクラールタイプ  B&L, ハードコンタクト, ボシュロムEXO2

おススメサイト

  • アレッズコンタクト
  • レンズボンバー
  • コンタクトレンズ通販VanVan

ハードコンタクトのメーカー

  • シード
  • メニコン
  • 東レ
  • ニチコン
  • アイミー
  • ホヤ
  • ボシュロム
  • サンコンタクトレンズ
  • レインボー
  • エイコー
  • 販売終了レンズ

特殊デザインのハードコンタクト

  • 乱視矯正用ハードコンタクト
  • 遠近両用ハードコンタクト
  • 円錐角膜用ハードコンタクト
  • レンチクラールタイプ

ハードコンタクトの説明

  • ハードコンタクトの特徴
  • ハードコンタクトのデーター
  • 用語の説明
  • ハードコンタクトのケア
  • ハードコンタクトQ&A
  • ハードコンタクトのつけはずし

ハードコンタクトのケア用品

  • 洗浄保存液
  • 洗浄液
  • 装着液
  • 酵素洗浄液
  • その他

Copyright© 2023 ハードコンタクトの購入前に見る総合情報サイト ハードコンタクトJP. All rights reserved.