ハードコンタクト.jp
  • ハードコンタクト.jp
  • 注文方法
  • お届け
  • 未経験者の方へ
  • 注文時の注意点
  • コンタクトの定期検査
  • ハードコンタクトの購入前に見る総合情報サイト ハードコンタクトJP > ハードコンタクトQ&A > ハードコンタクトを装用すると目がしみるのですが?

ハードコンタクトを装用すると目がしみるのですが?

ハードコンタクトを装用して目がしみる場合、考えられる原因はいくつかあります。

一つ目は、ハードコンタクトの洗浄液や保存液がしっかりとおとされていない場合です。これらがしっかりと落ちていなければ洗剤を目に入れているとの同じですから当然しみます。

次に酸素透過性レンズが普及し、大分このようなケースは少なくなりましたが、装用過多(over wearing)、いわゆる使い過ぎの後に装用するとしみることがあります。これは酸素不足のため目の表面が浮腫、いわゆる浮腫んでいる状態のときに装用するとしみるわけです。

あとはほこりなどにより、目の表面に傷がある場合などもやはりしみます。

いずれにしてもすすぎなどのケアはしっかりと、無理な装用はしないよう注意が必要です。そしてしみるような時はレンズの装用を中止し、眼科を受診することをお薦め致します。


2014年5月22日(木)   ハードコンタクトQ&A

関連記事

« ハードコンタクトはどうして落ちないのですか? ハードコンタクトをお湯ですすいでも大丈夫ですか? »

おススメサイト

  • アレッズコンタクト
  • レンズボンバー
  • コンタクトレンズ通販VanVan

ハードコンタクトのメーカー

  • シード
  • メニコン
  • 東レ
  • ニチコン
  • アイミー
  • ホヤ
  • ボシュロム
  • サンコンタクトレンズ
  • レインボー
  • エイコー
  • 販売終了レンズ

特殊デザインのハードコンタクト

  • 乱視矯正用ハードコンタクト
  • 遠近両用ハードコンタクト
  • 円錐角膜用ハードコンタクト
  • レンチクラールタイプ

ハードコンタクトの説明

  • ハードコンタクトの特徴
  • ハードコンタクトのデーター
  • 用語の説明
  • ハードコンタクトのケア
  • ハードコンタクトQ&A
  • ハードコンタクトのつけはずし

ハードコンタクトのケア用品

  • 洗浄保存液
  • 洗浄液
  • 装着液
  • 酵素洗浄液
  • その他

Copyright© 2023 ハードコンタクトの購入前に見る総合情報サイト ハードコンタクトJP. All rights reserved.