ハードコンタクト.jp
  • ハードコンタクト.jp
  • 注文方法
  • お届け
  • 未経験者の方へ
  • 注文時の注意点
  • コンタクトの定期検査
  • ハードコンタクトの購入前に見る総合情報サイト ハードコンタクトJP > ハードコンタクトのデーター > DIA(ダイアメーター)

DIA(ダイアメーター)

DIA(ダイアメーター)とはコンタクトレンズの直径のことを意味しています。メーカーさんによって、あるいはレンズによってはS(サイズ)として表記しているレンズもあります。通常、日本人の成人の黒目の直径はおおよそ11.0mm~12.0mmくらいと言われています。それに対して多くのハードレンズのDIAは8.8mmを標準サイズとして採用しているメーカーさんが多いようです。もちろん8.9mmを標準としているニチコンや9.0を標準としている東レなどもあります。またメニコンZのようにBC毎に標準サイズが異なるなんていうレンズもあります。いずれにしても共通して言えることはハードコンタクトの場合黒目より小さく作られているということです。このことはハードレンズが黒目より小さく作ることにより黒目の上を動き、その動きにより涙液の交換を行い、より多くの酸素を黒目に供給していることを意味しています。どのメーカーのハードレンズも標準サイズのレンズが在庫を保有していますが、特注サイズになると1週間~2週間くらい時間を要するメーカーさんが多いようですから、レンズ購入に当たっては常に余裕を持っていることが大切ですね。


2014年5月8日(木)   ハードコンタクトのデーター

関連記事

« PWR(パワー:度数) T(ティックネス:中心厚) »

おススメサイト

  • アレッズコンタクト
  • レンズボンバー
  • コンタクトレンズ通販VanVan

ハードコンタクトのメーカー

  • シード
  • メニコン
  • 東レ
  • ニチコン
  • アイミー
  • ホヤ
  • ボシュロム
  • サンコンタクトレンズ
  • レインボー
  • エイコー
  • 販売終了レンズ

特殊デザインのハードコンタクト

  • 乱視矯正用ハードコンタクト
  • 遠近両用ハードコンタクト
  • 円錐角膜用ハードコンタクト
  • レンチクラールタイプ

ハードコンタクトの説明

  • ハードコンタクトの特徴
  • ハードコンタクトのデーター
  • 用語の説明
  • ハードコンタクトのケア
  • ハードコンタクトQ&A
  • ハードコンタクトのつけはずし

ハードコンタクトのケア用品

  • 洗浄保存液
  • 洗浄液
  • 装着液
  • 酵素洗浄液
  • その他

Copyright© 2023 ハードコンタクトの購入前に見る総合情報サイト ハードコンタクトJP. All rights reserved.