ハードコンタクト.jp
  • ハードコンタクト.jp
  • 注文方法
  • お届け
  • 未経験者の方へ
  • 注文時の注意点
  • コンタクトの定期検査
  • ハードコンタクトの購入前に見る総合情報サイト ハードコンタクトJP > 用語の説明 > EXPとは?

EXPとは?

新しくレンズを購入した時にレンズの入っているケースに記載されているものでEXPというものがあります。EXPとはexpired:終了・満了のこと、つまりレンズの使用期限のことを指しています。例えばEXP2014.10と記載してあれば、「2014.10迄に開封してレンズを使用してください。」という意味です。レンズ自体の寿命を言っているわけではないので、レンズは使い始めてからおおよその寿命分は使用できます。このように記載してあるのはケースの中にある保存液が古くなるため、その前に開封して使用すれば問題はないわけです。つまり使用期限とは、開封されていない状態でレンズの安全性や性能などを保証できる期限のことであり、レンズの寿命を表したものではありません。現在は「ドライ保存」と言って、つまり保存液を入れない状態でレンズを出荷しているメーカーさんもあります。ただその場合レンズの親水性(水濡性:涙により馴染むということ)にとってはいかがなものかという意見もありますが・・・


2014年6月9日(月)   用語の説明

関連記事

« ハードコンタクトケースのケア LOTナンバーとは? »

おススメサイト

  • アレッズコンタクト
  • レンズボンバー
  • コンタクトレンズ通販VanVan

ハードコンタクトのメーカー

  • シード
  • メニコン
  • 東レ
  • ニチコン
  • アイミー
  • ホヤ
  • ボシュロム
  • サンコンタクトレンズ
  • レインボー
  • エイコー
  • 販売終了レンズ

特殊デザインのハードコンタクト

  • 乱視矯正用ハードコンタクト
  • 遠近両用ハードコンタクト
  • 円錐角膜用ハードコンタクト
  • レンチクラールタイプ

ハードコンタクトの説明

  • ハードコンタクトの特徴
  • ハードコンタクトのデーター
  • 用語の説明
  • ハードコンタクトのケア
  • ハードコンタクトQ&A
  • ハードコンタクトのつけはずし

ハードコンタクトのケア用品

  • 洗浄保存液
  • 洗浄液
  • 装着液
  • 酵素洗浄液
  • その他

Copyright© 2023 ハードコンタクトの購入前に見る総合情報サイト ハードコンタクトJP. All rights reserved.