ハードコンタクト.jp
  • ハードコンタクト.jp
  • 注文方法
  • お届け
  • 未経験者の方へ
  • 注文時の注意点
  • コンタクトの定期検査
  • ハードコンタクトの購入前に見る総合情報サイト ハードコンタクトJP > ハードコンタクトQ&A

『ハードコンタクトQ&A』カテゴリーの投稿一覧

ここではハードコンタクトを使用する上でよく耳にするお悩みや質問などをご紹介しています。ソフトコンタクトとは素材も形状も根本的に異なるレンズですから、使用していて発生するお悩みやトラブルなども必然的に異なってきます。少しでも参考にしていただければと思います。

ハードコンタクトにカラコンはありますか?

現在各メーカーさんから販売されているハードコンタクトには、ほぼすべてのレンズにブルーやパープル等のカラーがついています。しかしこれらのカラーは「落としたときに見つけやすい」、「保存液中でも見つけやすい」等の理由で着色され…続きを読む

2014年5月23日(金)  ハードコンタクトQ&A 

ハードコンタクトをはずした後にいつもよりぼけていたり、普段見えるメガネが見えなかったりするのはなぜですか?

高酸素透過性ハードコンタクトが主流になっている昨今では、あまり見られなくなった症状ですが、ハードコンタクト脱後によくみられる症状で通常は数時間で焼失するケースがほとんどです。原因は酸素不足による黒目:角膜の浮腫(浮腫んだ…続きを読む

2014年5月23日(金)  ハードコンタクトQ&A 

ハードコンタクトを舐めてから装用しても大丈夫ですか?

街中で目にゴミが入り、とても辛そうにしていたかと思うとレンズをいきなりはずし、口の中に。舐めてから装用している人を時々見かけることがありますが、口の中には雑菌がたくさんです。とても危険な行為ですから絶対にしないようにして…続きを読む

2014年5月23日(金)  ハードコンタクトQ&A 

ハードコンタクトをお湯ですすいでも大丈夫ですか?

ハードコンタクトはプラスティックに似た素材でできています。ですから熱いお湯ですすいだりするとレンズのBC(ベースカーブ)に変形をきたす恐れがありますので、お湯の使用は控えてくださいね。ただ限りなく水温に近いぬるま湯であれ…続きを読む

2014年5月23日(金)  ハードコンタクトQ&A 

ハードコンタクトを装用すると目がしみるのですが?

ハードコンタクトを装用して目がしみる場合、考えられる原因はいくつかあります。 一つ目は、ハードコンタクトの洗浄液や保存液がしっかりとおとされていない場合です。これらがしっかりと落ちていなければ洗剤を目に入れているとの同じ…続きを読む

2014年5月22日(木)  ハードコンタクトQ&A 

ハードコンタクトはどうして落ちないのですか?

ハードコンタクとは黒目の上にのっかっていますが、実は黒目の上に直接のっているわけではありません。黒目の上には常に涙が覆っていてその上に浮かんでいます。そしてその浮かんでいるハードコンタクの上にさらに涙がかぶさるように覆っ…続きを読む

2014年5月22日(木)  ハードコンタクトQ&A 

ハードコンタクトには左右がわかるようにマークを入れることはできるのでしょうか?

一昔前にあったPMMA、つまり酸素を通さないタイプのハードコンタクトの時にはレンズに「Rマーク」を入れて左右の区別がつくようにするということもメーカーさんの方で行っていましたが、これはレンズにRという形のマークを彫って入…続きを読む

2014年5月19日(月)  ハードコンタクトQ&A 

ハードコンタクトには使い捨てタイプはないのでしょうか?

残念ながらハードコンタクトには使い捨てタイプはありません。BC (ハードコンタクトのデーター)の項目でも触れましたが、ソフトコンタクトのBCと言うのは多くの場合1種類~2種類ですが、ハードコンタクトの場合かなり細分化され…続きを読む

2014年5月19日(月)  ハードコンタクトQ&A 

ハードコンタクトにはソフトコンタクトのように表裏はあるのですか?

ハードコンタクトはソフトコンタクトとは異なり、硬い素材で作らていますので表裏はありません。従ってソフトコンタクトのように表裏の確認をする必要もなく、形状通りに装用することになります。

2014年5月19日(月)  ハードコンタクトQ&A 

ハードコンタクトが目の中でズレてしまい、取れなくなってしまうことはありますか?

ハードレンズは、ちょっとした拍子に白目にズレれてしまうことがあります。但し、白目にズレたからと言って後頭部の方へ入り込んで取れなくなってしまうことなど絶対にありませんのでご安心下さいね。確かに白目にズレたレンズが見えなく…続きを読む

2014年5月19日(月)  ハードコンタクトQ&A 

Page 3 of 41234

おススメサイト

  • アレッズコンタクト
  • レンズボンバー
  • コンタクトレンズ通販VanVan

ハードコンタクトのメーカー

  • シード
  • メニコン
  • 東レ
  • ニチコン
  • アイミー
  • ホヤ
  • ボシュロム
  • サンコンタクトレンズ
  • レインボー
  • エイコー
  • 販売終了レンズ

特殊デザインのハードコンタクト

  • 乱視矯正用ハードコンタクト
  • 遠近両用ハードコンタクト
  • 円錐角膜用ハードコンタクト
  • レンチクラールタイプ

ハードコンタクトの説明

  • ハードコンタクトの特徴
  • ハードコンタクトのデーター
  • 用語の説明
  • ハードコンタクトのケア
  • ハードコンタクトQ&A
  • ハードコンタクトのつけはずし

ハードコンタクトのケア用品

  • 洗浄保存液
  • 洗浄液
  • 装着液
  • 酵素洗浄液
  • その他

Copyright© 2022 ハードコンタクトの購入前に見る総合情報サイト ハードコンタクトJP. All rights reserved.