ハードコンタクト.jp
  • ハードコンタクト.jp
  • 注文方法
  • お届け
  • 未経験者の方へ
  • 注文時の注意点
  • コンタクトの定期検査
  • ハードコンタクトの購入前に見る総合情報サイト ハードコンタクトJP > ハードコンタクトQ&A

『ハードコンタクトQ&A』カテゴリーの投稿一覧

ここではハードコンタクトを使用する上でよく耳にするお悩みや質問などをご紹介しています。ソフトコンタクトとは素材も形状も根本的に異なるレンズですから、使用していて発生するお悩みやトラブルなども必然的に異なってきます。少しでも参考にしていただければと思います。

カラーの入ったハードコンタクトを入れたら目の色や見え方も変わりますか?

現在、販売されている酸素透過性ハードコンタクト(O2レンズ)はほとんど全部と言っていいほどレンズにブルーやグリーン、パープル等のカラーが付いています。しかしそのカラーは俗に言う「カラコン」とは異なり、瞳の色を変えたりはし…続きを読む

2014年6月14日(土)  ハードコンタクトQ&A 

ハードレンズケースとソフトレンズケースの代用はできますか?

ハードコンタクトとソフトコンタクトは、レンズの形状が根本的に異なります。そのため使用するレンズケースの構造も異なっているのです。 ハードコンタクトは直径おおよそ9.0mm前後の硬くて小さいレンズです。ハードコンタクトケー…続きを読む

2014年6月14日(土)  ハードコンタクトQ&A 

ハードコンタクトをつけたままでもお化粧はできますか?

ハードコンタクトをつけていてもお化粧をすることは問題ありません。 気をつけていただきたいのは順番です。コンタクトレンズはお化粧をする前に装用をしてくださいね。お化粧を先にしてしまうと、マスカラやアイシャドーがレンズに付着…続きを読む

2014年6月4日(水)  ハードコンタクトQ&A 

左右でレンズメーカーや種類が異なるレンズを使用しても大丈夫ですか?

片眼を紛失したり破損したりして片眼分だけを別途作成するケースはよくあります。その際にメーカーを変更したり、レンズの種類を変更することは問題はありません。左右の区別をするために敢えてカラーの異なる他メーカーのハードコンタク…続きを読む

2014年6月4日(水)  ハードコンタクトQ&A 

左右同じデーターなので区別なく使用しても大丈夫でしょうか?

ハードコンタクトは、ソフトコンタクトと比較するとBCがかなり細かく細分化されています。その点では左右同一データーのハードコンタクトを使用している人はソフトコンタクトと比較すると少ないのではないでしょうか。 理屈上、同一デ…続きを読む

2014年6月4日(水)  ハードコンタクトQ&A 

装着液は使用した方がいいのでしょうか?

ハードコンタクトの装着液は使用している人もいれば使用していない人もいます。 装着液の主な役割は2つ。一つは装着液をレンズにつけることにより、レンズを薄い膜で覆います。ハードコンタクトはもとから黒目の上に直接のっているもの…続きを読む

2014年6月2日(月)  ハードコンタクトQ&A 

ハードコンタクトを装用中に泣いても大丈夫ですか?

ハードコンタクトを装用中にはたとえ泣いていなくても涙がたくさん出ることはあります。例えば目にゴミが入ったり、冷たい風に当たったり、あくびが出たり・・・。慣れてしまえばどうということはありませんが気をつけておかなくてはなら…続きを読む

2014年6月2日(月)  ハードコンタクトQ&A 

大分前に作成したハードコンタクトですが、再使用することはできますか?

清潔な状態で保存されていたのであれば再使用は可能です。ただ使用される方の目のデーターが作成当時と変化していることは十分考えられます。再使用される前に眼科さんにレンズを持参し、目の検査とレンズのチェックをして、問題がないこ…続きを読む

2014年5月28日(水)  ハードコンタクトQ&A 

ハードコンタクトを装用したまま洗顔しても大丈夫ですか?

目に水が入らないようにすれば問題はありません。しかし慣れてない内ははずしてから洗顔した方が無難です。どうしても洗顔せざるを得ない場合は、必ず栓をしてから洗顔することをお薦め致します。また日常的にレンズを装用したまま洗顔を…続きを読む

2014年5月28日(水)  ハードコンタクトQ&A 

ソフトコンタクトのデーターでハードコンタクトは作成できますか?

ソフトコンタクトは黒目をすっぽり覆う、とてもやわらかい素材で出来たレンズです。そのためBCにしてもわずか1~2種類の規格でほぼすべての方の目の規格を網羅してしまいます。一方ハードコンタクトは硬くて小さいレンズです。ハード…続きを読む

2014年5月23日(金)  ハードコンタクトQ&A 

Page 2 of 41234

おススメサイト

  • アレッズコンタクト
  • レンズボンバー
  • コンタクトレンズ通販VanVan

ハードコンタクトのメーカー

  • シード
  • メニコン
  • 東レ
  • ニチコン
  • アイミー
  • ホヤ
  • ボシュロム
  • サンコンタクトレンズ
  • レインボー
  • エイコー
  • 販売終了レンズ

特殊デザインのハードコンタクト

  • 乱視矯正用ハードコンタクト
  • 遠近両用ハードコンタクト
  • 円錐角膜用ハードコンタクト
  • レンチクラールタイプ

ハードコンタクトの説明

  • ハードコンタクトの特徴
  • ハードコンタクトのデーター
  • 用語の説明
  • ハードコンタクトのケア
  • ハードコンタクトQ&A
  • ハードコンタクトのつけはずし

ハードコンタクトのケア用品

  • 洗浄保存液
  • 洗浄液
  • 装着液
  • 酵素洗浄液
  • その他

Copyright© 2023 ハードコンタクトの購入前に見る総合情報サイト ハードコンタクトJP. All rights reserved.